- 2021.10.04
トロッコに乗りながら新米おにぎりはいかがですか?
令和3年10月2日(土)より、道の駅みまから、みま米新米で作った「特製 おにぎり辨當(べんとう)予土」が発売されます。
10月から始まる「四国デスティネーションキャンペーン」に合わせ、風光明媚な観光路線として人気を集めている予土線のトロッコ列車をモチーフとした掛け紙と沿線の米どころ宇和島市三間町の「みま米」で予土線の魅力の一つとなるよう、予土線車窓からの風景と共にお楽しみいただきたいと思います。

商品内容
□特製 おにぎり辨當予土(懐かしいお茶付き) 500円(税込)
・みま米新米おにぎり2個、じゃこ天、卵焼き、焼き鮭、キャラブキ
(おにぎりはシンプルな塩むすび、じゃこ天は(有)安岡蒲鉾)
・掛け紙 昭和の駅弁風をイメージ。裏面は予土線の路線イラスト。
□JR宇和島駅コンコースにて9時からトロッコ列車出発時間まで販売
※トロッコ列車運行日のみ 、各日40個限定
10/2(土)、3(日)、9(土)、10(日)、16(土)、17(日)、23(土)、24(日)、30(土)、31(日)
11/3(祝)、6(土)、7(日)、13(土)、14(日)、20(土)、21(日)、23(祝)、27(土)、28(日)
□プロデュース
高知県予土線利用促進対策協議会アドバイザー
坪内政美氏(鉄道カメラマン)
□協力
愛媛県予土線利用促進対策協議会
お問い合わせ
担当:道の駅みま 岩本 順子・吉見栄人
TEL:0895-58-1122
FAX:0895-58-1166
Email:michinoeki-mima@mg.pikara.ne.jp
最近の記事
-
2023.09.13
JR江川崎駅にポップアートが出現!?
-
2023.02.21
第9回「JR予土線川柳」の入賞作品が決定しました
-
2022.12.21
第6回「JR予土線絵画コンテスト」開催
-
2022.11.18
予土線3兄弟三重連 ウィンタークルーズ号について
-
2022.11.18
第9回予土線川柳を募集します!