- 2022.03.30
「みま米おむすび弁当」発売開始について
この度、2022年4月より開催される「四国アフターデスティネーションキャンペーン」に合わせて、期間限定で宇和島市三間町の「道の駅みま」による「みま米おむすび弁当」を宇和島駅で発売いたします。
「みま米おむすび弁当」は、JR予土線の沿線となる宇和島市三間町の「みま米」と宇和島名物の「じゃこ天」を中心とした沿線地域の食材を使用しており、竹の皮で包まれた地産地消のお弁当です。
予土線を代表する観光列車「しまんトロッコ」をご利用の際は、ぜひ「みま米おむすび弁当」をお買い求め下さい。
(1)販売日時
2022年4月2日(土)から5月29日(日)までの土曜・日曜限定
午前9時から午前10時頃まで(各日40個限定、なくなり次第終了)
(注)4月29日(金)および5月3日(火)から5日(木)までは販売を休止します。
(2)販売場所
宇和島駅待合室
(3)内容
・みま米おむすび(宇和島市三間町産)
・宇和島じゃこ天(宇和島市三間町産 安岡蒲鉾店)
・ハマチ塩焼き(宇和島市産)
・干ししいたけの含め煮(鬼北町産)
・南高梅梅干し(松野町産)
・こだわりたまごの卵焼き(高知県四万十町産)他
(4)価格
500円(税込)
(5)その他
① お支払い方法は現金払いのみ対応可能です。
② 内容につきましては、食材の入荷状況により、変更となる場合があります。
【弁当に関するお問い合わせ先】
担当:道の駅みま 岩本・吉見
TEL:0895-58-1122
FAX:0895-58-1166
【しまんトロッコに関するお問い合わせ先】
四国旅客鉄道株式会社 宇和島駅
TEL:0895-22-0175
FAX:0895-22-3100
最近の記事
-
2023.09.13
JR江川崎駅にポップアートが出現!?
-
2023.02.21
第9回「JR予土線川柳」の入賞作品が決定しました
-
2022.12.21
第6回「JR予土線絵画コンテスト」開催
-
2022.11.18
予土線3兄弟三重連 ウィンタークルーズ号について
-
2022.11.18
第9回予土線川柳を募集します!