- 2023.10.19
(仮称)予土線利用促進対策協議会 設立総会の開催について
予土線の観光利用を含めた利用促進は、生活路線の確保及び沿線地域の振興にとって非常に重要な施策であり、愛媛県・高知県それぞれの予土線利用促進対策協議会においても、路線の維持・活性化に向けた利用促進に取り組んできたところです。
今後より一層の連携・協働を図る新たな体制として、両県の予土線利用促進対策協議会を合併し「(仮称)予土線利用促進対策協議会」を設立するため、次のとおり設立総会を開催します。
■1.開催日時及び場所
日時:令和5年10月27日(金)13時30分~
場所:松野町役場 庁舎内2階 議場兼大会議室
■2.議題
(仮称)予土線利用促進対策協議会の設立について 等
■3.取材希望について
会場準備の都合上、取材を希望される場合は、令和5年10月25日(水)の午後5時までに、別紙「取材申込書」をメール又はFAXにより、下記問い合わせ先へ送付してください。
取材申込書はこちら
<問合せ先>
愛媛県予土線利用促進対策協議会事務局(松野町役場ふるさと創生課)
愛媛県北宇和郡松野町大字松丸343番地
TEL 0895-42-1116 / FAX 0895-42-1119
最近の記事
-
2023.10.19
(仮称)予土線利用促進対策協議会 設立総会の開催について
-
2023.09.13
JR江川崎駅にポップアートが出現!?
-
2023.02.21
第9回「JR予土線川柳」の入賞作品が決定しました
-
2022.12.21
第6回「JR予土線絵画コンテスト」開催
-
2022.11.18
予土線3兄弟三重連 ウィンタークルーズ号について